2022年11月18日
弊社では、昨年度から福利厚生の一環で、サリバチェッカーを導入しています。
サリバチェッカーとは、唾液で肺がん・膵臓がん・胃がん・大腸がん・口腔がんのリスクがわかる検査です。
近年導入している企業も増えてきており、多数メディアにも取り上げられている検査です。
検査希望者を募り、費用の一部を会社が負担し、検査できる仕組みを昨年度から実施しています。
今後も、健康経営、SDGsの取り組みに繋がる活動を行ってまいります。



カテゴリー:おしらせ
2022年09月01日
2023年卒向けの採用活動を継続して行っております。
ご興味のあるかたは、是非マイナビよりエントリーをお願い致します。
カテゴリー:おしらせ
2022年06月21日
2022年6月14日(火)開催の第73期定時株主総会ならびに取締役会におきまして、
下記の通り役員が選任され就任いたしました。
つきましては、今後一層社業に精励いたす所存でございますので、
何卒ご高承のうえ今後とも倍旧のご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
代表取締役会長 金山 知裕 (昇任)
代表取締役社長 久保市 政和(昇任)
カテゴリー:おしらせ
2022年06月07日
昨年度に引き続き、今年度も当社ヤマリョーは、
地域のこども食堂と地域の人たちが継続的につながり、ささえる仕組みつくりのためのエネルギー(応援資金)として、
NPO法人むすびえ様を窓口に、こども食堂への寄付を行いました。
弊社SDGs(持続可能な開発目標)の取り組みとして、
こども食堂への支援を通し、誰も取りこぼさない社会づくりをサポートして参ります。
本件については、下記NPO法人むすびえ様のHP新着情報で当社を紹介して頂いております。
カテゴリー:おしらせ
2022年02月14日
2023年卒向けの採用活動を開始いたします。
ご興味のあるかたは、マイナビよりエントリーをお願い致します。
カテゴリー:おしらせ
2021年11月15日
当社が協賛しております山形こども食堂映像制作プロジェクトの動画が完成いたしました。
認定NPO法人全国こども食堂支援センター・むすびえ様の公式Youtubeにアップロードされております。
下記のリンクからご覧ください。
カテゴリー:おしらせ
2021年08月23日
当社に勤務している従業員等が、新型コロナウイルスに感染していることが判明致しました。
【8月19日判明】
勤務地 鶴岡道形給油所(鶴岡市道形20-10) 1名
【8月21日判明】
勤務地 花沢R13給油所(米沢市大字花沢900-3) 1名
当該従業員等の感染について、所管保健所等と連携し次の対応を実施致しました。
〇当該事業所の臨時休業・消毒作業
鶴岡道形給油所 8/20~8/22臨時休業・消毒 8/23営業再開
花沢R13給油所 8/21(PM)~8/22臨時休業・消毒 8/23営業再開
〇濃厚接触者の調査
〇感染の可能性がある従業員の自宅待機
〇感染者が発生した事業所に勤務する従業員等にPCR検査を実施
当社の感染対策としまして、発熱の症状がある従業員は出社を控えること、検温、手洗い・うがい・マスク着用等を徹底しております。
今後につきましても、お客様・お取引先・従業員等の安全を最優先に考え感染防止に取り組んで参ります。皆様には多大なるご迷惑とご心配をお掛けしますことをお詫び申し上げますと共に、ご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
カテゴリー:おしらせ
2021年07月27日
7月24日酒田市光が丘野球場にて開催された高松宮賜杯第六十五回全日本軟式野球大会2部東北Bブロック予選会で弊社野球部が優勝しました。
次回は、山形県代表として10月に開催される全国大会に出場予定です。

カテゴリー:おしらせ
2021年06月28日
2022年卒の夏採用を実施致します。
ご興味ある方はマイナビよりご予約ください。
ご質問等ございましたら、採用担当までご連絡ください。
カテゴリー:おしらせ